兵庫– tag –
-
25/10/18(土) 第1回チキチキ!夕方から雨っぽいので変更!ハロウィンお菓子せっかくなので交換パーティー&お寺巡りハイキング【兵庫 中山ハイキング】
25/10/18(土) 第1回チキチキ!夕方から雨っぽいので変更!ハロウィンお菓子せっかくなので交換パーティー&お寺巡りハイキング【兵庫 中山ハイキング】 気がつけばすでに10月。季節が進むのは早いですね!そして、10月といえば…トリックアトリート!の季節... -
【報告】25/9/23(火祝) 第1回チキチキ!たまにはシッカリ山登り(笑)関西の名山、兵庫白髪岳縦走ハイキング【兵庫 白髪山ハイキング】
【報告】25/9/23(火祝) 第1回チキチキ!たまにはシッカリ山登り(笑)関西の名山、兵庫白髪岳縦走ハイキング【兵庫 白髪山ハイキング】 25/9/23(火祝)にNOT DEEPで行った、兵庫白髪岳縦走ハイキングのレポートです!岩場もあり、山場もあり、景色のいい場所... -
【報告】25/9/6(土) 第1回チキチキ!昭和の残り香とともに!パンを片手に玉手山ミニハイキング【大阪 玉手山ハイキング】
【報告】25/9/6(土) 第1回チキチキ!昭和の残り香とともに!パンを片手に玉手山ミニハイキング【大阪 玉手山ハイキング】 25/9/6(土)にNOT DEEPで行った、大阪 玉手山ハイキングのレポートです!今回はどこか懐かしくもある、ローカル感強めのハイキ... -
25/9/23(火祝) 第1回チキチキ!たまにはシッカリ山登り(笑)関西の名山、兵庫白髪岳縦走ハイキング【兵庫 白髪山ハイキング】
こちらのイベントは募集終了しました 25/9/23(火祝) 第1回チキチキ!たまにはシッカリ山登り(笑)関西の名山、兵庫白髪岳縦走ハイキング【兵庫 白髪山ハイキング】 気がつけば9月。まだまだ暑いとは思いますが、季節は秋に向かって確実に進んでいます。だん... -
【報告】25/6/7(土) 第1回チキチキ!ありそうで無かった登山!日本一低い山、天保山夕日ミニハイキング【大阪 天保山ハイキング】
【報告】25/6/7(土) 第1回チキチキ!ありそうで無かった登山!日本一低い山、天保山夕日ミニハイキング【大阪 天保山ハイキング】 25/6/7(土)にNOT DEEPで行った、大阪 天保山ハイキングのレポートです!今回は街ブラがメインの、いつもとは変わったレア企... -
【報告】25/5/11(日) 第1回チキチキ!新緑の季節にラピュタの島で映え写真を撮ろう!友ヶ島ハイキング【和歌山 友ヶ島ハイキング】
【報告】25/5/11(日) 第1回チキチキ!新緑の季節にラピュタの島で映え写真を撮ろう!友ヶ島ハイキング【和歌山 友ヶ島ハイキング】 25/5/11(日)にNOT DEEPで行った、和歌山 友ヶ島ハイキングのレポートです!前日が雨でしたが、なんとか無事に船も出てサイ... -
【報告】25/4/19(土) 第1回チキチキ!春の廃線を冒険♪初心者にもピッタリの武庫川廃線跡ハイキング【兵庫 武庫川廃線跡ハイキング】
【報告】25/4/19(土) 第1回チキチキ!春の廃線を冒険♪初心者にもピッタリの武庫川廃線跡ハイキング【兵庫 武庫川廃線跡ハイキング】 25/4/19(土)にNOT DEEPで行った、武庫川廃線跡ハイキングのレポートです!天候に恵まれ、歩き続けるとほんのり汗かく気温... -
【報告】25/2/8(土) 第1回チキチキ!寒い冬には低山アルプスへ!高御位山と鹿島神社へ、播磨アルプスハイキング【兵庫 高御位山ハイキング】
【報告】25/2/8(土) 第1回チキチキ!寒い冬には低山アルプスへ!高御位山と鹿島神社へ、播磨アルプスハイキング【兵庫 高御位山ハイキング】 25/2/8(土)にNOT DEEPで行った、高御位山ハイキングのレポートです!景色がとても綺麗でした!当日のハイキング... -
25/2/8(土) 第1回チキチキ!寒い冬には低山アルプスへ!高御位山と鹿島神社へ、播磨アルプスハイキング【兵庫 高御位山ハイキング】
こちらのイベントは募集終了しました 25/2/8(土) 第1回チキチキ!寒い冬には低山アルプスへ!高御位山と鹿島神社へ、播磨アルプスハイキング【兵庫 高御位山ハイキング】 2025年ももう2月。2月も寒いことでしょう。寒いときはコタツで丸くなりたい猫派の皆... -
24/12/21(土) 第1回チキチキ!兵庫の大岩ヶ岳で2024年のハイキングを締めくくろう&山ミニクリスマス!【兵庫 大岩ヶ岳ハイキング】
こちらのイベントは募集終了しました 24/12/21(土) 第1回チキチキ!兵庫の大岩ヶ岳で2024年のハイキングを締めくくろう!【兵庫 大岩ヶ岳ハイキング】 皆様、今年はどんな年だったでしょうか?台風、猛暑、厳しい残暑…と、なかなか大変な気候の一年だった...
12